インド生まれ、ヨーロッパ経由、日本育ち。
インドからやってきたサロッド(サロードとも呼ばれる)。
美しいですね。
カヌーのように一本の木をくりぬいた、棹と胴の一体感。
金属をふんだんに使った煌びやかさ。
これは観た目だけでなく、皮の胴と相まって相当伸びのある音が得られます。
たしかあれは10年ほど前になりますか。
イタリアへの飛行機でポキっと首が折れてしまって。。。
相当心にダメージをいただきましたが、そこは七転び八起き。
どうせ修理なら大改造してしまえと。
大聖堂の窓のような部品をイタリアからお取り寄せ。
写真 谷口雅彦
う、美しい。
惚れ惚れ。
音にもさらなる工夫がいっぱい。
いつか自分の理想の楽器を形にしたい!という夢が目の前に現れて。
それを奏でて10年になるんですね。
10年続けてますが、爪弾くほどいつも新鮮な情緒をもたらしてくれる。
そんなグランドサロッドです。
コウサカワタルの↓
公式サイト
http://quantum-field-music.com/kousakawataru/j/
三線とガムランの『グンデルサンシントリオ』。
北海道、ヴェトナム、イタリア、東京。旅先のさまざまな楽器や共演者とともに『STRINGED UNCHAINED』。
ちゃんと着地させるヒーリング。シンギングリンとともに『RASHIN』。
その『瞬間』が詰まってるアルバムはこちらで!。
アルバムダウンロード販売
https://amane.base.shop/
関連記事